月次支援金について
月次支援金についてのお役立ち情報です。
当事務所が、一時支援金・月次支援金の事前確認登録機関として行った事前確認や申請サポートを通してみてきた申請の実態から、これから申請をお考えの方、申請後修正指示を受けた方にお役立ていただけるであろうと考えた情報を掲載しています。是非ご参考ください。
初めに、月次支援金には、申請期限がございます。ご注意ください。
さらに、注意が必要なのは、初めて月次支援金を申請される方と、一時支援金を申請したが未受給の方です。これらに該当する方は、月次支援金の事前確認が必要となります。この事前確認にも期限があります。
月次支援金の申請期限
4月5月分:~2021/8/15(事前確認:~2021/8/10)
6月分 :~2021/8/31(事前確認:~2021/8/26)
7月分 :~2021/9/30(事前確認:~2021/9/27)
8月分 :2021/9/1~2021/10/31(事前確認:~2021/10/26)
一時支援金と異なる点
月次支援金の給付の要件など、一時支援金とほぼ同じ内容となっていますが、一部申請の過程で異なっている部分があります。
▼宣誓同意書
一時支援金の申請に必要な書類でもあった宣誓同意書ですが、内容が一部変更となった月次支援金用の宣誓同意書が必要となります。(月次支援金HPよりどなたでも取得可能)
▼取引先情報
一時支援金の申請では、添付書類として取引先情報の提出が必要でしたが、月次支援金の申請では、システムに入力する形となっています。
ここで、特に「BtoC」の事業者さまは戸惑われる方が多いです。
その理由としては、売上が大きい2社を入力する指示であり、この指示に従うことが困難なビジネス形態の事業者さまがいらっしゃるからです。
そんな事業者さまは、以下の代替措置で申請可能です。
・仕入先の情報を入力する
・経費の支払先を入力する
これは、オンライン申請の手順に記載がございますが、見逃してしまっている方々が多く見られます。
申請要件を満たしてるか
そもそも、申請の要件である50%減を満たしているのか、ここの確認が必要になります。
アカウントに入り、申請を進めてみたものの、給付額が0円。
こんなことにならないために、まず給付額シュミレーションで給付額がいくらになるのか、確認されてみてください。
いかがでしたか?
これを読んでいただいても、どうにもうまくいかない。
そんな場合は、当事務所では申請のサポートを行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。